絵カード・トランプ・タングラム・落ちた落ちた・フルーツバスケット・船長さんが言いました・震源地は誰だ など
周りを見る力をつける
集中力をつける
話を聞く力をつける
ルールを守る力をつける
など(ADHD・ASD)
★完全個別時(送迎は保護者となります。)
玄関でご挨拶
先生と一緒に教室へ行き、個別での活動開始!!(子供に合わせた療育を行います。)
約1時間の療育で、お帰りとなります。
★集団利用時(学校へお迎えに行きます。帰りは、基本的には保護者にお迎えをお願いしておりますが、難しい場合には送迎いたします。)
教室到着(うがい・手洗い・検温)
始まりの挨拶
メインの活動(その日にとって、内容が変わります。例参照)
おやつ
お帰り準備(必要に応じて宿題など)
絵カード・トランプ・タングラム・落ちた落ちた・フルーツバスケット・船長さんが言いました・震源地は誰だ など
周りを見る力をつける
集中力をつける
話を聞く力をつける
ルールを守る力をつける
など(ADHD・ASD)
サーキット・トランポリン・なわとび・公園 など
バランス感覚を養う
ルールの理解
粗大運動
など
ロールプレイ(こんな時は、どうする?)・暗黙のルール など
相手の気持ちを考える力をつける
予測する力をつける
感覚統合
など
|
0285-32-7612 9:30 〜 17:30
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。