安心してお子様をお任せいただけるよう教室の様子を紹介
楽しくソーシャル・スキル・トレーニングができる環境づくり
生徒様にとっていつでも安心して通える環境を目指し、教室は常にアットホームで温かみのある雰囲気づくりを心掛けております。厳しい訓練ではなく、楽しみながらソーシャル・スキル・トレーニングができる教室として、保護者様からもお喜びいただいてまいりました。
日々生徒様が明るく元気にトレーニングに取り組む様子を保護者様にも知っていただきたいと考え、ブログにて教室の様子をご紹介しております。スタッフからのお知らせやちょっとした情報なども更新できるよう努めてまいりますので、ぜひ一度ご覧ください。
-
2020/06/12児童発達支援では、2歳から6歳(未就学児)に対し、ライフスキルトレーニング(LST)を中心とした個別または小集団(2~3人)の療育を行います。発達の遅れのある(発達障がい・知的障害)お子様に...
-
さくら市の放課後等デイサービス
2020/06/12SSTスクール ふたば教室は、栃木県さくら市卯の里(風の丘公園側)に令和2年4月にオープンした、児童発達支援・放課後等デイサービスです。2歳から高校生までの発達障害のある方がご利用でき、ソー...
負担となる厳しいトレーニングではなく、生徒様が楽しみながらソーシャル・スキル・トレーニングを続けてコミュニケーション能力を伸ばしていけるよう、療育プログラムの内容にもこだわっております。個別での指導ですのでそれぞれの個性や得意・苦手に適した内容の指導ができ、保護者様からもお喜びいただいてまいりました。社会において求められる最重要スキルであるコミュニケーション能力を身に付けるためにも、どんなに少しずつでも着実に経験として積み重ねていけるような療育を行うことを目標としております。
コミュニケーションに課題を抱えている生徒様であっても、成功体験を重ねることで少しずつコミュニケーションに慣れて自身にも繋がりますので、スタッフ一同根気強くしっかりと生徒様一人ひとりに寄り添ったサポートをいたします。生徒様が療育やトレーニングに取り組む様子はブログでもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。